高野豆腐の酢豚風
<材料>
(2人分)
高野豆腐(だしマリネ※1したもの) 2個
豚バラ肉のうす切り(だし酒マリネ※2) 4枚
片栗粉 適量
生なたね油 エルンテゴールド 適量
カラフルピーマン(だしマリネ※1したもの) 3個
玉ねぎ(だしマリネ※1したもの) 1/2個
<甘酢あん>
ケチャップ 大さじ1と1/2
だしマリネのだし 100cc
イチゴジャム 大さじ1/2
レモン汁 大さじ1/2
醤油 大さじ1/2
だし溶き片栗粉 (だし:片栗粉 1:1) 適量
<作り方>
※1 だしマリネの作り方
ビンなどにカットした野菜を入れ、適量のだしの粉を入れる。ビンの蓋をして、だしの粉が野菜全体にまぶされるまでシェイクすれば出来上がりです。
※2 だし酒マリネの作り方
生のお肉や魚などのだしマリネを作る際は、※1にさらにお酒を少々加えてつくると生臭さがなくなり、ぷりっとした食感になります。
1.高野豆腐に豚バラ肉を巻き付けて、片栗粉を薄くはたく。
2.熱したフライパンに生なたね油をひき、1を並べて中火でこんがり焼き、一度皿にとる。同じフライパンにピーマン、玉ねぎを入れて炒める。
3.ボウルに甘酢あんの材料を合わせて2に加え、皿にとっておいた2の肉巻きを戻し、軽く混ぜ合わせる。だし溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
POINT
薄切り肉を巻いた高野豆腐は食べごたえがあるのにヘルシー!優しい酸味が後を引くおいしさです。
|